2010年3月27日土曜日

BeforeAfter1

結核になってから変わったこと。どちらかというと入院生活の影響が大きいかな。

・ どこでも歩くようになった
・ 栄養を考えて食事をとるようになった
・ サプリメントをとるようになった(薬のむときに一緒に)
・ 痩せた
・ 家族や友人との関係がよくなった(一部の人とは悪化)
・ 心身ともに無理しなくなった(病気になるのはもういや)
・ 記録魔になった
・ 健康と医療に興味がでてきた

まだ治療中だし、体力がないので
・  前よりずっと疲れやすく、ちょっとのことで体調が悪化
・  空気に敏感になった
・  なるべく用事を減らして遠くにいかなくなった
・  メールのリプライをしなくなった(今までもしなかったけど)

5 件のコメント:

  1. このコメントは投稿者によって削除されました。

    返信削除
  2. 育未さんへ
    はじめまして(^^;)コメントありがとうございます。
    ご友人、大変ですね。お気持ちわかります。発覚したときが一番へこんでしまうんですよね。

    あくまでも体験からなのですが、、。入院される場合は入院期間は通常は1~3カ月,長いと半年かかる人もいました。服薬は6カ月から9カ月位で症状によって期間が変わります。(私は入院期間は1.5カ月、服薬は半年です)

    サプリですが、抗結核薬の副作用(関節痛)を防ぐために通常ビタミンB6(ピドキサール)が処方されます。
    結核と関係ないのですがビタミンB6が効いたせいか、ホルモンバランスの乱れ(生理不順など)がなくなったのをきっかけに、サプリに目覚め、ビタミン類、鉄分、黒ニンニクとかいろいろ試しました。

    結核に効くサプリはちょっとわからないのですが、「栄養状態がよいと早く治る」といわれてたので主治医や看護師さんにご相談されるといいかもしれないです。

    病気になるほど休養が必要だったと思って治療期間、前向きに頑張って下さいね!応援しています。

    返信削除
  3. 詳しくありがとうございます(o^^o)♪
    本当にくわしく、助かります!!
    友人にもアドバイスをふまえて伝えます!!
    本当にありがとうございますっっm(__)m

    また何かあったら質問するかもしれません,,,
    本当失礼な質問してすみません、でも助かります。

    churrosさんもお体大切になさってください☆★
    私自身は妊娠前からサプリで体づくりをしてもう2年
    以上風邪をひいたり他、医者にかかっていません(o^^o)♪
    なのでサプリの結核とサプリのことを書いてあったので
    気になって聞いてみました~!!

    本当にありがとうございました!!

    返信削除
  4. すみません!!
    最初のコメントを間違えて消してしまいました~~~><;

    返信削除
  5. 大丈夫ですよー。何かあったらまたコメント下さい。
    育未さんこそすごいです。どんなサプリを飲んで身体づくりをなさったかよかった教えて下さい。

    返信削除