2010年3月26日金曜日

入院期間2

入院中の気の持ちようは本当に難しい。

入院期間が長引びいたり、陰性が出たと思ったら
次の検査で陽性になり、退院のめどがなくなると
怒りっぽくなったり、わがままになったり、 身体が痛みだしたりする。

私が居た時、4カ月以上入院している人が4人いらした。
そのうちの一人、恐ろしすぎるI様は長期仲間の一人
Sさんが退院した次の日、ディルームに出て来れなかった。
 

理由は「身体中が痛いったらありゃしないよ!!」
だったけれど。。ストレスだったと思う。


私も今でこそ「入院もいい経験だった」と思うけれど、
入院していた頃は毎日「いつ出れるんだろう」と思ってた。


やっぱり隔離病棟だし。


塗抹検査前はスト レスで胃は痛いし、ご飯は食べれないし、
寝れないし、騒ぐし、落ち着かなかったなぁ。
あれが続いてたら。。。凶悪化してたと思う。


恐ろしすぎるI様が今月末に退院がきまったとの事。
3月に入って、塗抹検査で初めて陰性が出た時は泣いて喜んでOさんに報告にきたらしい。


5カ月も入院して、糖尿病の制限もあって、先が見えずに辛かったん だろうな。
恐ろしすぎると思った事もあったけれど。

I様、本当におめでとうございます。

0 件のコメント:

コメントを投稿