2011年3月30日水曜日

ラプンツェル

ディズニーアニメ「塔の上のラプンツェル」を観に行った.

原作のグリム童話とは大分違うみたいなのだけれど、
ストーリーもアニメーションもとても素敵だった.

ファンタジーってすごい.
震災以来続く辛い気持ちが癒されて,心に希望の灯りがともった感じ.

そういえば,去年入院していた時,
(保健所に隔離されて)外出できず,髪も伸びたままの私に

「ラプンツェルですね」

とこの話を教えて下さった方がいた.
映画化を知っていらしたのかしら?

入院当時にこの映画みてたら,
自由の扉を聴きながら、楽しく過ごせたのかも.

 今後結核で入院する女性がいたらぜひおすすめしたい作品.

とはいっても現実は
副作用とガフキーと不眠+α(仕事とか患者仲間とか主治医とか)との戦いでファンタジーとはほど遠いのだけど。

0 件のコメント:

コメントを投稿