2011年11月4日金曜日

頭痛

ここ数週間、脳になんとなく嫌な痛みがある。

以前から頭痛はあったけれど今回のは
もっと中の方(脳みそ?)がズキっとか、ジーンとかする。
血管が破裂したか、脳が崩れたかと思うような痛み。

これって、脳溢血とか、突然倒れてしまう前兆?

時間があわずに病院になかなか行けず。
今日は
「この痛みは絶対に異常!」と近隣のS脳神経外科へ。

先生に症状を切々と訴えると

先生「ろれつがまわらないとか、物が2重にみえるとかは?」
私「ありません、あ、でも徹夜した翌日はめまいがして2重にみえました!」
先生「。。。」
私「そういえば、ここ(頭)におできみたいなものができてました」
先生「どこ?(頭をさわりながら)」
私「あれ、昨日まであったんですけれど、、なくなってますね」
先生「。。。」

先生「あ、肩こってますねえ」
私「肩とかじゃなくて、本当に普通じゃない頭の痛みなんです」

ペンをかざしたり、視力検査みたいなものをして下さるけれど
どれも全く異常はない。

先生「大丈夫そうだけど。検査する?」
私「はい。」

2時間まって、MRIの検査。

その後も結構まって、やっと再診察。

先生「異常ないです。血管も脳も大丈夫。」
といって、MRIの画像を見せて下さる。
私「えええ、本当に大丈夫なんですか?」
先生「全く問題ないです。運動でもしたら?」

トータル3時間かけて、結局運動不足なの?? あと重いものの持ちすぎかな。
何事もなくてよかったんだけど。

来週、山にでも登ろう。。

そういえば、病院に行くバスにのろうとしたら、
結核で入院していた時に一緒だった脱走犯O氏と遭遇。

検査前にトラブルメーカーのO氏に遭遇するなんて、
と不吉な予感がしたけれど、検査は無事でした。

Oさん、ごめんね。

Oさんは病院にいたときより100倍位哀愁漂ってました。
素敵な看護師さんに囲まれた病院生活は彼にとって、幸せだったのかも。

0 件のコメント:

コメントを投稿